子育てしながらやりがいと充実感をもって働くって・・・むずかしい

3回目の投稿になります。
ずっと新人ナースの中村です。
前回はワークライフバランスについて投稿しました。
それを書きながら、やりがいや充実感を持ちながら働き、
仕事上の責任を果たす。
これって、私出来ているかな?って思いました。
なので、今回のテーマは仕事です。
私の仕事は看護師です。
とはっきり言えるようになったのは最近のような気がします。
自分の中の理想の看護師とは程遠い、自分を看護師とは呼べなくて、
職業をパート、アルバイトとかで記入していました。
でも、最近はできない自分も認められるようになって、
私の仕事は看護師です。
と、言えるようになってきました。
知識も経験も未熟であっても、そんな自分を受け入れて、
今の自分のできることを精一杯やっていく。
どんな仕事も嫌がらずやってみる。
全ての仕事に意味があるから。
これに気づいたから、自分の仕事をきちんと言えるようになりました。
あと、今、私の中の仕事にとって大事にしていることは信頼してもらえるという事です。
子育てしながら仕事していると、難しいのは信頼を得るという事。
子供が病気の時に急に休みをもらうこともあったり、
時間的な制約があったりで、
なかなか信頼して仕事を任せてもらえる環境にないことがあります。
なので、初めに自分の現在置かれている環境、
それに伴い自分はその環境の中で仕事に対して、
どう向き合い、どの程度向き合えるのか、
この点をはっきり自分の中で整理し、
明確にして、それをきちんと周囲に示しておく。
これをきちんと伝えることで、
周囲に自分のできる仕事のベストを示しておく。
これにより、周囲に余計な期待を持たせないので、
信頼を裏切ることはないと思っています。
と同時に、自分の中で期待に応えられないことで、
自分を責めることもなくなります。
また、そうすることで自分ができることを自分ではなく周りの人が決めてくれます。
私の今の環境でできることを見つけてもらい、
その仕事を精一杯、手を抜かず行う。
これを繰り返すことで信頼を得ていく。
今の私が仕事で信頼される方法はこれであると信じて頑張っています。
しかし、だからこそ、与えられた仕事にベストを尽くす。
それがどんな仕事であっても、断らない。
そして、そんな中で患者さんから今日の担当があなたでよかった。
同僚から今日は中村さんがいてくれてよかった。
それに、最近は同僚から「学生のとき、中村さんに実習指導してもらったんです。
中村さんの担当の時は“当たり”だと思っていました」と言われることも…(ノ≧∀≦)ノ
そして、このような一言により
“看護師として信頼してもらえている” と感じています。
これが患者さんや同僚から信頼され、仕事を任せてもらえる
ということ、結果やりがいや充実感を持ちながら働き、
仕事上の責任を果たすことではないかと考えています。
あと、仕事をしていく…いいえ、人生において最近感じていることなのですが
“おかれた場所で咲く”
ということです。この言葉が「あっ!本当だな」と心の底から感じることが増えてきました。
若いころは自分を置く場所を探していましたが、
今は自分のいる場所で咲くことが大切であると気づきました。
本当は、山崎病院で働き始めたときは、訪問看護を希望していました。
しかし、現在は病棟勤務です。でも、私を必要としてもらえる場所で、
看護師として、ベストを尽くして働く。
それを繰り返しやることで、現在、やりがいや充実感を感じていますし、
求められる仕事上の責任を果たしているのではないか考えています。
今、自分の置かれた場所できちんと芽を出して、
花を咲かせることで、どこに置かれても咲く自信が付きます。
そうすることは、次におかれた場所でもまた、
芽を出し咲く事ができる自信につながります。
DSC_0019

完璧な職場などないのです。だから、どんな場所でも、
きちんと咲く方法を考えたり、自信を付けたほうがいいと感じています。
っと、まあ毎日こんなことを考えながら仕事しています。
しかし、相変わらず偉そうなこと言っているが、よく点滴失敗するな。
患者さんも痛いだろ。それにサーフロー針を無駄に使うな。
物品請求も大変なんだぞ。
まあ、そういうな川口。
口はよく動くが、手先は不器用だからよく凹みます。
DSC_0733
次回は初めての胃カメラ体験を書きます。
最近、胃の調子が悪いので、とうとう、決心しました。
いつも、人にはすすめていますが、実は自分では経験の
ないことなので
実体験します。
どうなることやら。暴れたらごめんなさい。
神安先生よろしくお願いします。