栄養課の紹介

栄養課の取りくみ

栄養課では、患者様の栄養管理を他職種と共同で行っており、喫食量や運動量、身体状況などを合わせて適切な栄養補充を検討し栄養改善図っています
また、地域の皆様との料理教室を月1回ずつのペースで開催しております。
地域の方々との貴重な交流の機会であり、栄養に関する啓蒙活動の場であると考えています
ペースト食にも一工夫して、患者様にお出ししています

訪問栄養指導

訪問栄養指導について

山﨑病院では、管理栄養士がご自宅に伺い、安全で安心な献立の提案や、ミキサー食の調理方法の指導等をさせていただくことができます。
ご希望の方がおられましたら、山﨑病院の栄養課までご連絡下さい。

対象となる食事
基本的に、医師が食事指導が必要とした方を対象に訪問栄養指導を行います。下記以外の治療食もご相談に応じます。
・糖尿病食 ・腎臓病食 ・高血圧の方の食事 ・高度肥満症の方の食事   ・肝臓病食 ・ミキサー食の作り方 ・低栄養状態の方 等々
訪問頻度と指導内容
①患者様の状態や生活状況 ②医師の指示 ③嗜好等 を把握後、管理栄養士が食品構成に基づいた食事計画と献立を作成し、調理の実践等を行っていきます。
訪問頻度は月2回までとなっています。
訪問時は調理を伴った指導等を一回30分以上行わせていただきます。
利用手続きと費用負担
在宅におられる方でご利用を希望される方は、当院外来を受診し、主治医の先生または管理栄養士にご相談下さい。
当院を退院される場合も、主治医または管理栄養士にご相談下さい。
介護保険適用の方は一回につき、約¥530自己負担がかかります。
栄養指導ではご自宅にある器具を使用させていただきます。

栄養食事指導(入院・外来)

入院患者様と外来患者様への栄養指導は、主治医の指示の下行うことになっています。
メタボリックシンドロームの改善や治療食の調理方法等に関する指導や助言を行っています。
また特定保健指導に該当する栄養指導も行っておりますので、ご希望の方や興味のある方は、山﨑病院外来にお問い合わせ下さい。

〈職員体制〉
管理栄養士 4名 栄養士 4名 調理師 8名  調理員 20名  (法人全体)
令和2年 8月 現在

※ 特定健康診査・特定保健指導の関連ページはこちらから